忍者ブログ
読んだ本とか見たアニメとかの感想とか色々気の向くままに書いてます。 管理人のブレーキは錆びてて利きにくいです、よって異常なことを口走ること多し。 注意されたし。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎょく
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/04/16
職業:
学生
趣味:
読書、PC
自己紹介:
メルアド
geturingyokuryu@yahoo.co.jp

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
15 2025 / 05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 2007 / 07
ハンニバル 著:トマス・ハリス

読んだぜ。
羊たちの沈黙が映画とほぼ変わりなかったから、ハンニバルを読了したときはビビったね。
ナにこの展開。
私は小説の方が好きだなw
はっぴーえんどじゃん!
クラリスかわいいよクラリスw
レクター博士が映画と違う展開になったのは、映画の方のクラリスの配役が第一作と違って不細工だったからですか?w
第一作は可愛かったのに、一気におばさん化したもんなぁ。
もう全部面白いかったよ。
レクター博士相変わらずかっこよすぎるし。
でも、映画より全然お茶目だし…クラリスLOVE度上がってたよな。
映画も面白かったけど私はコッチを勧めるかな。
マーゴ好きだしさ!バーニー好きだしさ!
映画では殆ど目立たなかったバーニーがしっかり活躍してるね。
マーゴ可愛い。
バーニーかっこいい。
スキだぁ!
順番逆になったけどレッドドラゴンと、ライジングも読まないとな。
実に楽しみである。
レクター博士がね。
PR
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
絵文字Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ × [PR]