読んだ本とか見たアニメとかの感想とか色々気の向くままに書いてます。
管理人のブレーキは錆びてて利きにくいです、よって異常なことを口走ること多し。
注意されたし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(12/10)
(12/02)
(11/25)
(11/18)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎょく
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/04/16
職業:
学生
趣味:
読書、PC
自己紹介:
メルアド
geturingyokuryu@yahoo.co.jp
geturingyokuryu@yahoo.co.jp
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
1
2
14 2025 / 05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20 2007 / 08
★自分で思う性格
性格…なんだろう…?
あー…面倒くさがりや?
びびり?
行動と思考の間に溝がある。
頭では~しないとぜったいだめ!って思ってても行動に移らない。
死ねばいいのに。
あと内弁慶。
構ってちゃん。
あ、あとお察しのとおり変態です。
★人に言われること
えろい。(持ち味です)
面白い。(笑わせるのは好きです)
★男女関係なく友達の理想
構ってくれる人。
同じ趣味を持っている人。
自分には無いモノを持っている人。
★好きな異性の理想
趣味とか、色んなことを共感できる人。
話を聞いてくれる人。
★最近言われて嬉しかったこと
この学校に入ってよかったことは、やっぱりぎょくに会えたことかな♪
友達に言われた。超嬉しかった。
★バトンの送り主の顔は見たことある?
あるよー。
★送り主の印象は?
明るい。
ブラックストマック?
楽しい。
★次に回す人(思い浮かんだ人を適当にどうぞ)
クール→ 覇等
残酷→
可愛い→ 由衣たん
癒し→ Nたん
面白い→ tobu
楽しい→ 樹龍
美しい→
頭が良い→
礼儀正しい→
大人→
子供→
性格…なんだろう…?
あー…面倒くさがりや?
びびり?
行動と思考の間に溝がある。
頭では~しないとぜったいだめ!って思ってても行動に移らない。
死ねばいいのに。
あと内弁慶。
構ってちゃん。
あ、あとお察しのとおり変態です。
★人に言われること
えろい。(持ち味です)
面白い。(笑わせるのは好きです)
★男女関係なく友達の理想
構ってくれる人。
同じ趣味を持っている人。
自分には無いモノを持っている人。
★好きな異性の理想
趣味とか、色んなことを共感できる人。
話を聞いてくれる人。
★最近言われて嬉しかったこと
この学校に入ってよかったことは、やっぱりぎょくに会えたことかな♪
友達に言われた。超嬉しかった。
★バトンの送り主の顔は見たことある?
あるよー。
★送り主の印象は?
明るい。
ブラックストマック?
楽しい。
★次に回す人(思い浮かんだ人を適当にどうぞ)
クール→ 覇等
残酷→
可愛い→ 由衣たん
癒し→ Nたん
面白い→ tobu
楽しい→ 樹龍
美しい→
頭が良い→
礼儀正しい→
大人→
子供→
PR
19 2007 / 08
1.回す人3人
樹龍にあげるわ。
2.お名前は?
月麟玉龍 げつりんぎょくりゅう。
お察しのとおりHNですが…なにか?
3.おいくつですか?
吸血鬼なので本当の年齢は忘れました。
嘘です。
4.ご職業は?
学生
5.ご趣味は?
本を読むこと。
小説を書くこと。
音楽を聴くこと。
PCを弄ること。
6.好きな異性のタイプは?
趣味など、共感できることがある。
話を聞いてくれる。
頼れる。
7.特技は?
どこでも寝れる。
いばれない特技でサーセンw
8.お好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好き:生に近い肉。魚。果物。
嫌い:生臭い物。苦い野菜。
9.あなたが愛する人へ一言。
好きですよ。
10.いい恋してますか?
HAHAHAHAHA
11.好きな(もしくは好きだった)番組は?
オンバト
最近見てないけど…クオリティ落ちたって本当?
12.回す3人の簡単な紹介。
樹龍:いじられ役の突っ込み役。
マジギレはやめようぜ。
私に抱き付き癖が付いた原因www
よく絵を書いてくれる。
一緒に遊ぶのとっても楽しいの。
13.ささやかな願いが3つ叶うなら?
私に知識をください。
(色々知りたいの。表面だけで偉そうに意見を述べる人間になりたくないの。)
創造する能力をがっつりください。
(絵もかけるようになりたいよね。創造するのは楽しいからね、楽しいだけじゃなくて人に認められたいよね。)
精神的に成長させてください。
(幼すぎるんだよねー。)
14.おすすめの映画をどうぞ。
え…あ…あ~…
じゃぁ2007年秋放映予定の相棒5を。
まだ放映してないけど。
15.自分を色で表すと?
紫と緑と赤と黒のマーブル(きもーい)
16.実は私〇〇なんです(暴露ネタ)
残念ながら暴露して面白いネタなんて持ってませんでした。
17.最近起きた嬉しかったことは?
新たなジョジョ好きを見つけたこと。
18.初恋の人の名前は?
ダレダ。
阿部君?
19.好きな芸能人3人。
阿部寛
仲間由紀恵
水谷豊
水谷さんの下の名前忘れてウィキペディアで調べたら
【少々ドジな性格で、寝ながらくしゃみをして肋骨を痛めたことがある。怒るとふくれっつらになる癖があるらしい】
ってかいてあって不覚にも萌えた。
20.明日の予定は?
たいしたものは無いっす。
21.今年の一番と言えば?
大阪に遊びに行ったこと。
22.心に残る一曲は?
中島みゆきの「ファイト!」
矢野絢子の「ニーナ」
一曲じゃなくてゴメソ
23.人生最大の失敗は?
言えない言い得ない絶対言えない
24.最近買ったものは?
【HGIFシリーズ ジョジョの奇妙な冒険】
一回200円
コンプするまでに2000円使いました。
シュトロハイムが4人
その中の一人は左足が二本でした。
足の一本や二本どうなっても構わん!…構うよ。
25.今、旅行に行くとしたら?
お金関係ないならイタリア。
イタリア語版のジョジョ5部をお土産に…。
26.今、考えてることは?
私はなんでこんなに自分で決めたことが出来ない子なんだろう。
死ねばいいのに。
27.今、欲しいものは?
スタンド
28.明日休みなら何処へ行く?
カラオケ
29.何才で結婚したい?
27
30.現在楽しい?
現実にさえ目を向けなければ楽しい
樹龍にあげるわ。
2.お名前は?
月麟玉龍 げつりんぎょくりゅう。
お察しのとおりHNですが…なにか?
3.おいくつですか?
吸血鬼なので本当の年齢は忘れました。
嘘です。
4.ご職業は?
学生
5.ご趣味は?
本を読むこと。
小説を書くこと。
音楽を聴くこと。
PCを弄ること。
6.好きな異性のタイプは?
趣味など、共感できることがある。
話を聞いてくれる。
頼れる。
7.特技は?
どこでも寝れる。
いばれない特技でサーセンw
8.お好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好き:生に近い肉。魚。果物。
嫌い:生臭い物。苦い野菜。
9.あなたが愛する人へ一言。
好きですよ。
10.いい恋してますか?
HAHAHAHAHA
11.好きな(もしくは好きだった)番組は?
オンバト
最近見てないけど…クオリティ落ちたって本当?
12.回す3人の簡単な紹介。
樹龍:いじられ役の突っ込み役。
マジギレはやめようぜ。
私に抱き付き癖が付いた原因www
よく絵を書いてくれる。
一緒に遊ぶのとっても楽しいの。
13.ささやかな願いが3つ叶うなら?
私に知識をください。
(色々知りたいの。表面だけで偉そうに意見を述べる人間になりたくないの。)
創造する能力をがっつりください。
(絵もかけるようになりたいよね。創造するのは楽しいからね、楽しいだけじゃなくて人に認められたいよね。)
精神的に成長させてください。
(幼すぎるんだよねー。)
14.おすすめの映画をどうぞ。
え…あ…あ~…
じゃぁ2007年秋放映予定の相棒5を。
まだ放映してないけど。
15.自分を色で表すと?
紫と緑と赤と黒のマーブル(きもーい)
16.実は私〇〇なんです(暴露ネタ)
残念ながら暴露して面白いネタなんて持ってませんでした。
17.最近起きた嬉しかったことは?
新たなジョジョ好きを見つけたこと。
18.初恋の人の名前は?
ダレダ。
阿部君?
19.好きな芸能人3人。
阿部寛
仲間由紀恵
水谷豊
水谷さんの下の名前忘れてウィキペディアで調べたら
【少々ドジな性格で、寝ながらくしゃみをして肋骨を痛めたことがある。怒るとふくれっつらになる癖があるらしい】
ってかいてあって不覚にも萌えた。
20.明日の予定は?
たいしたものは無いっす。
21.今年の一番と言えば?
大阪に遊びに行ったこと。
22.心に残る一曲は?
中島みゆきの「ファイト!」
矢野絢子の「ニーナ」
一曲じゃなくてゴメソ
23.人生最大の失敗は?
言えない言い得ない絶対言えない
24.最近買ったものは?
【HGIFシリーズ ジョジョの奇妙な冒険】
一回200円
コンプするまでに2000円使いました。
シュトロハイムが4人
その中の一人は左足が二本でした。
足の一本や二本どうなっても構わん!…構うよ。
25.今、旅行に行くとしたら?
お金関係ないならイタリア。
イタリア語版のジョジョ5部をお土産に…。
26.今、考えてることは?
私はなんでこんなに自分で決めたことが出来ない子なんだろう。
死ねばいいのに。
27.今、欲しいものは?
スタンド
28.明日休みなら何処へ行く?
カラオケ
29.何才で結婚したい?
27
30.現在楽しい?
現実にさえ目を向けなければ楽しい
09 2007 / 03
*本屋さんに行ってどんな本を見ますか?
本屋に行って見るのは漫画かな。
小説の類はあんまり買って読まない。
*どんな雑誌を買いますか?どんな雑誌を買って、またどんな雑誌は立ち読みしますか?
あんまり雑誌は読まないなぁ。
ちょっと前はミリタリー物とか、ファミ通とか見てた。
*最近読んだ本は?
今読んでるのは、奈須きのこさんの「空(から)の境界」
*どんな漫画が好きですか?
なんか不気味さが全体的にただようようなのとかが最近は好き。
グログロぐちゃぐちゃなのも好き。
でも、話が面白くないのは却下。
ギャグマンガも読むし。
濃い漫画も大好きだし。
いろいろ読むけどね。
最近はやっぱ不気味な感じ。
ああ、でも雑学漫画みたいなのも好き。
読んだ後に不快感が残るぐらいのが好き。
なかなか見つけるのが難しいんだが…いい漫画ないかね…?
*買って損した・・・・・・面白くないから買わなきゃよかった、という失敗はありますか?
たまにねぇ…。
どうしても私の肌にあわないものもあるよねぇ…。
*本(漫画・雑誌含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
さぁ…そのときによってまちまちだけど…
でる漫画によっては全部で2000円とかから…。
古本屋行ったら酷いときは一万とか使っちゃう。
*雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
昔はずっと縛ってちり紙交換してましたね。
今は買ってない。
*おすすめの本があれば教えてください。
小説だと…いっぱい面白いのはあるけど。
最近読んでるのだけにするか。
京極さんの書いた本はかなりの確立で面白い。
ただ、本を読みなれてないと大変かも。
やっぱ京極堂シリーズが面白い。
西尾さんの書いた本もかなりの確立で面白い。
こっちのほうはそんなに本を読みなれて無くても読める。
『化物語』最高。
あと…最近読んだのだと…上遠野 浩平さんの『海賊島事件』が面白かった。続き物だから前から読んだ方が良いけど。
海賊島事件超オモシロス。ムガンドゥ3世テラカワユスだよ。
漫画だと…コッチもいっぱい面白いのがあるから語ったら切りが無いけど…とりあえず思いついたのをちょこっとだけ。
まず、之は外せない。
荒木飛呂彦さんの『ジョジョの奇妙な冒険』これはいい。
その独特な台詞回しに独特な絵に独特な世界観に…。
もうどれをとっても虜でつ。
因みに友達を之と西尾さんと京極さんの本で洗脳中。
次に。岩明均さんの『寄生獣』之も面白い。
読んで色々と考えさせられる漫画。
絵は結構古いけど、読んでて得に気にならない。
あと、最近好きなのは。
山本英夫の『ホムンクルス』とか。
因みにホムンクルスが、私の中で不気味な漫画の分類に入る。
あと、黒鷺死体宅配便とか。サイコとか。
すごく面白いよ。
ただ、両方とも原作者が大塚英志で、風呂敷広げすぎちゃう癖をどうにかしてくれたらディモールトいいと思うんだが…。
黒鷺は今のところ平気だけど。
あと…漆原友紀の『蟲師』とかね。
私が読むマンガの中ではかなりまったりしてて好き。
あと美川べるのさんの作品はどれもかなり好きだよ。
あと、あずまきよひこさんの『よつばと』とかも…。
藤田 和日郎さんの『からくりサーカス』とかもね。
やはり、漫画のほうが安いし、絵で見て選べるから良く買うの…。
でも、小説もいっぱい面白いのあるよ。
むしろ、小説は漫画よりも面白いのがたくさんありすぎて選べない。
V・S・ラマチャンドランさんの『脳の中の幽霊』とかも滅茶苦茶面白い。これは興味深く読めたよ。
*これはよくないって本はありますか?
…私なんかが良くないというのはおこがましいです。
まぁ小説は一応興味がでなくて、最後まで読みきれないのとか。
一回読んで、もう二度と読みたくないと思うのは良くない本って私の中では定義してます。
でも、かなり本とかは好みにも寄るし…。
漫画だったらあんまり少女漫画は読まないかなぁ…?
でも、基本雑食なんで与えられたらなんでも読む。
で、どんなジャンルでもいいものは好きになる。
濫読家を目指す女ですから。
とりあえず自分の好きな漫画と小説を適当に貸してれば、懐きます。
わんわん。
あと、面白いって言われた本が本当に面白いと自分の中でその人の株があがる。
おまえ、わかってんじゃん!みたいな。
馴れ馴れしいのは仕様です。
*本屋さんにはどれくらいの頻度で行きますか?
本屋には基本的に月2回以上は行く。
*買ったけど読んでいない本はありますか?
あ…ったかなぁ…。
ああ、あるな。
古本屋で100円で買った本の中で読んでないのがあった希ガス。
基本的に面白いのは一瞬で読んじゃうんだけど、100円だし一応買っておくかな~…ってのは、ほかに本借りてきちゃうと後回し後回し…ってなってそのうち忘れる。
*バトンを回す5人。
樹龍とグリ子に。
本屋に行って見るのは漫画かな。
小説の類はあんまり買って読まない。
*どんな雑誌を買いますか?どんな雑誌を買って、またどんな雑誌は立ち読みしますか?
あんまり雑誌は読まないなぁ。
ちょっと前はミリタリー物とか、ファミ通とか見てた。
*最近読んだ本は?
今読んでるのは、奈須きのこさんの「空(から)の境界」
*どんな漫画が好きですか?
なんか不気味さが全体的にただようようなのとかが最近は好き。
グログロぐちゃぐちゃなのも好き。
でも、話が面白くないのは却下。
ギャグマンガも読むし。
濃い漫画も大好きだし。
いろいろ読むけどね。
最近はやっぱ不気味な感じ。
ああ、でも雑学漫画みたいなのも好き。
読んだ後に不快感が残るぐらいのが好き。
なかなか見つけるのが難しいんだが…いい漫画ないかね…?
*買って損した・・・・・・面白くないから買わなきゃよかった、という失敗はありますか?
たまにねぇ…。
どうしても私の肌にあわないものもあるよねぇ…。
*本(漫画・雑誌含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
さぁ…そのときによってまちまちだけど…
でる漫画によっては全部で2000円とかから…。
古本屋行ったら酷いときは一万とか使っちゃう。
*雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
昔はずっと縛ってちり紙交換してましたね。
今は買ってない。
*おすすめの本があれば教えてください。
小説だと…いっぱい面白いのはあるけど。
最近読んでるのだけにするか。
京極さんの書いた本はかなりの確立で面白い。
ただ、本を読みなれてないと大変かも。
やっぱ京極堂シリーズが面白い。
西尾さんの書いた本もかなりの確立で面白い。
こっちのほうはそんなに本を読みなれて無くても読める。
『化物語』最高。
あと…最近読んだのだと…上遠野 浩平さんの『海賊島事件』が面白かった。続き物だから前から読んだ方が良いけど。
海賊島事件超オモシロス。ムガンドゥ3世テラカワユスだよ。
漫画だと…コッチもいっぱい面白いのがあるから語ったら切りが無いけど…とりあえず思いついたのをちょこっとだけ。
まず、之は外せない。
荒木飛呂彦さんの『ジョジョの奇妙な冒険』これはいい。
その独特な台詞回しに独特な絵に独特な世界観に…。
もうどれをとっても虜でつ。
因みに友達を之と西尾さんと京極さんの本で洗脳中。
次に。岩明均さんの『寄生獣』之も面白い。
読んで色々と考えさせられる漫画。
絵は結構古いけど、読んでて得に気にならない。
あと、最近好きなのは。
山本英夫の『ホムンクルス』とか。
因みにホムンクルスが、私の中で不気味な漫画の分類に入る。
あと、黒鷺死体宅配便とか。サイコとか。
すごく面白いよ。
ただ、両方とも原作者が大塚英志で、風呂敷広げすぎちゃう癖をどうにかしてくれたらディモールトいいと思うんだが…。
黒鷺は今のところ平気だけど。
あと…漆原友紀の『蟲師』とかね。
私が読むマンガの中ではかなりまったりしてて好き。
あと美川べるのさんの作品はどれもかなり好きだよ。
あと、あずまきよひこさんの『よつばと』とかも…。
藤田 和日郎さんの『からくりサーカス』とかもね。
やはり、漫画のほうが安いし、絵で見て選べるから良く買うの…。
でも、小説もいっぱい面白いのあるよ。
むしろ、小説は漫画よりも面白いのがたくさんありすぎて選べない。
V・S・ラマチャンドランさんの『脳の中の幽霊』とかも滅茶苦茶面白い。これは興味深く読めたよ。
*これはよくないって本はありますか?
…私なんかが良くないというのはおこがましいです。
まぁ小説は一応興味がでなくて、最後まで読みきれないのとか。
一回読んで、もう二度と読みたくないと思うのは良くない本って私の中では定義してます。
でも、かなり本とかは好みにも寄るし…。
漫画だったらあんまり少女漫画は読まないかなぁ…?
でも、基本雑食なんで与えられたらなんでも読む。
で、どんなジャンルでもいいものは好きになる。
濫読家を目指す女ですから。
とりあえず自分の好きな漫画と小説を適当に貸してれば、懐きます。
わんわん。
あと、面白いって言われた本が本当に面白いと自分の中でその人の株があがる。
おまえ、わかってんじゃん!みたいな。
馴れ馴れしいのは仕様です。
*本屋さんにはどれくらいの頻度で行きますか?
本屋には基本的に月2回以上は行く。
*買ったけど読んでいない本はありますか?
あ…ったかなぁ…。
ああ、あるな。
古本屋で100円で買った本の中で読んでないのがあった希ガス。
基本的に面白いのは一瞬で読んじゃうんだけど、100円だし一応買っておくかな~…ってのは、ほかに本借りてきちゃうと後回し後回し…ってなってそのうち忘れる。
*バトンを回す5人。
樹龍とグリ子に。