読んだ本とか見たアニメとかの感想とか色々気の向くままに書いてます。
管理人のブレーキは錆びてて利きにくいです、よって異常なことを口走ること多し。
注意されたし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(12/10)
(12/02)
(11/25)
(11/18)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎょく
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/04/16
職業:
学生
趣味:
読書、PC
自己紹介:
メルアド
geturingyokuryu@yahoo.co.jp
geturingyokuryu@yahoo.co.jp
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
17 2025 / 05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
27 2006 / 03
獣王記やりこんでます。
そしてエレベータードームなるオマケをクリア。
クマさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
グリズリーちゃんでましたよ。
グリズリーの攻撃はベアカンフー。
40段まで有ります(はぁと)
って……ちょっとまて。
獣王記では新しい技を覚えるためのコンビネーションゲノムってのがあるんです。
なんかキラキラ光る敵から集められるんですがね。
まぁ数が決まってるわけですよ。
で。
グリズリーは隠し(?)っていうか本編には関係ない感じの(まぁコイツじゃないといけない通路もあるけどさ)やつなんです。
コンビネーションゲノム本編に出てきてるやつに、ほぼ技コンプさせてるんで足りなさそうなんですけど(汗)
あとユーマと虎も居るんですけど。
うひゃぁしんじゃえ★
ってことで行ってない通路に行ってコンビネーションゲノムも集めないとね、ヒャッホウ☆
エネミーデータ
ザコ 残り8
ボス 残り3
ユニークエネミー 残り6
そしてエレベータードームなるオマケをクリア。
クマさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
グリズリーちゃんでましたよ。
グリズリーの攻撃はベアカンフー。
40段まで有ります(はぁと)
って……ちょっとまて。
獣王記では新しい技を覚えるためのコンビネーションゲノムってのがあるんです。
なんかキラキラ光る敵から集められるんですがね。
まぁ数が決まってるわけですよ。
で。
グリズリーは隠し(?)っていうか本編には関係ない感じの(まぁコイツじゃないといけない通路もあるけどさ)やつなんです。
コンビネーションゲノム本編に出てきてるやつに、ほぼ技コンプさせてるんで足りなさそうなんですけど(汗)
あとユーマと虎も居るんですけど。
うひゃぁしんじゃえ★
ってことで行ってない通路に行ってコンビネーションゲノムも集めないとね、ヒャッホウ☆
エネミーデータ
ザコ 残り8
ボス 残り3
ユニークエネミー 残り6
PR
25 2006 / 03
いまエネミーデータなるモノを集めています。
ステージに落ちてるのは拾いに行けばいいんだけど敵を倒さなきゃ手に入らないって言うのはなかなか厄介です。
出るのがランダムらしく何度倒しても出ない。
そこにいるのを蹴散らす→エネミーデータでない→ステージから出る→もっかい入りなおす→最初に戻る
この繰り返しですよ。
それで倒す敵を間違ってたりなんかしたらもうぶち切れですよ。
思わずコントローラー叩きつけたくなります。
いやいや、しませんよーそんなこと。
それやってコントローラー調子悪いんですから(ぇ
エネミーデータ集めと平行してやってるのがボスのタイムアタック。
コレがなかなか難しい。
「反撃するな!動くな!死ね!」
そんな感じです。
後残りHP僅かでタイムアウトになったときとか泣きたい気分で心がいっぱいですよ。
まぁそんな感じでやってます。
エネミーデータ
ザコ 残り27
ボス 残り3
ユニークエネミー 残り不明(数えてナイ)
ステージに落ちてるのは拾いに行けばいいんだけど敵を倒さなきゃ手に入らないって言うのはなかなか厄介です。
出るのがランダムらしく何度倒しても出ない。
そこにいるのを蹴散らす→エネミーデータでない→ステージから出る→もっかい入りなおす→最初に戻る
この繰り返しですよ。
それで倒す敵を間違ってたりなんかしたらもうぶち切れですよ。
思わずコントローラー叩きつけたくなります。
いやいや、しませんよーそんなこと。
それやってコントローラー調子悪いんですから(ぇ
エネミーデータ集めと平行してやってるのがボスのタイムアタック。
コレがなかなか難しい。
「反撃するな!動くな!死ね!」
そんな感じです。
後残りHP僅かでタイムアウトになったときとか泣きたい気分で心がいっぱいですよ。
まぁそんな感じでやってます。
エネミーデータ
ザコ 残り27
ボス 残り3
ユニークエネミー 残り不明(数えてナイ)
23 2006 / 03
ナルニア見に行ってきましたよ。
色々と手に入れたし…
アスランの小銭入れとかキーホルダーとか。
金出してないしつくりに文句は言いません。
映画の感想…
どこでもいわれてますが戦いのシーンは指輪っぽいですな。
まぁ、草原に人いっぱいで見栄えするとかソンなんですか?
一度孫子の兵法とかを忠実に守った闘い方してる映画を見てみたい。
誰か知りませんか?そんな映画。
映画の戦闘シーン見ててうーん……ってなるんですよ。
もっとよく闘えるよねぇ。
空飛べるような機動力高いやつもいるし。
策といえば…
1、飛べるヤツで石を落とす
2、退いて、ついてきた奴らを弓で射る
3、後続をフェニックス(かな?)で草原に火をつけて進めなくする。
この程度ですよ。
つか燃える鳥がいるならもっと有効的な手段があるんじゃないかと。
火も白い魔女の前にやるからいけない。
消されることぐらい予測してくれ。
他のヤツの毛皮に火をつければ火達磨になるじゃないですか。
皆毛皮フサフサですよ?
火には敵をひるませる効果もあるんですよ?
ナルニア軍の方は細い道があってその上に拠点があるし…おい、地の利を生かせ!
なんで細い道を有効活用しない!
敵が量多いんだから当たる数を少なくしろよ!
なにがしたいんだよ。
白い魔女の軍隊は無策だし。
物量に任せて突っ込むだけ。
物量で勝ってるのに何であんなに押されるんですか。
馬鹿ですか、馬鹿ですか。
陣形さえ組んでませんよ。
ってかそらとべるやついないのか?
寒い場所にも鳥はいるんだが………使ってないの?
もういいよ、集団自殺だよ。
敵味方揃って死にたがりやさんですか?
なら仲良く練炭で死ね。
と、まぁ不満は置いといて。
動物のフサフサ感が好きでした。
アスランただのライオンだけどすごく人(ライオン?)ができてる。
「過ぎたことを言う必要は無い。」
だ…ダンディ…
アスラン大好きです。
それなりに面白かったと思いますよ。
原作は児童書なので今読んでもあんまり面白くない…っていうかみんないいこちゃん過ぎて鳥肌立つ。
うふふ、そういうの嫌いなもんで(ニコ)
生き物の動きとフサフサは素晴らしい。
人物もなかなかイメージどうりでよしである。
闘い方が不満。
どこかで見たような戦いシーンに萎え。
結論:まぁまぁ面白かった。
色々と手に入れたし…
アスランの小銭入れとかキーホルダーとか。
金出してないしつくりに文句は言いません。
映画の感想…
どこでもいわれてますが戦いのシーンは指輪っぽいですな。
まぁ、草原に人いっぱいで見栄えするとかソンなんですか?
一度孫子の兵法とかを忠実に守った闘い方してる映画を見てみたい。
誰か知りませんか?そんな映画。
映画の戦闘シーン見ててうーん……ってなるんですよ。
もっとよく闘えるよねぇ。
空飛べるような機動力高いやつもいるし。
策といえば…
1、飛べるヤツで石を落とす
2、退いて、ついてきた奴らを弓で射る
3、後続をフェニックス(かな?)で草原に火をつけて進めなくする。
この程度ですよ。
つか燃える鳥がいるならもっと有効的な手段があるんじゃないかと。
火も白い魔女の前にやるからいけない。
消されることぐらい予測してくれ。
他のヤツの毛皮に火をつければ火達磨になるじゃないですか。
皆毛皮フサフサですよ?
火には敵をひるませる効果もあるんですよ?
ナルニア軍の方は細い道があってその上に拠点があるし…おい、地の利を生かせ!
なんで細い道を有効活用しない!
敵が量多いんだから当たる数を少なくしろよ!
なにがしたいんだよ。
白い魔女の軍隊は無策だし。
物量に任せて突っ込むだけ。
物量で勝ってるのに何であんなに押されるんですか。
馬鹿ですか、馬鹿ですか。
陣形さえ組んでませんよ。
ってかそらとべるやついないのか?
寒い場所にも鳥はいるんだが………使ってないの?
もういいよ、集団自殺だよ。
敵味方揃って死にたがりやさんですか?
なら仲良く練炭で死ね。
と、まぁ不満は置いといて。
動物のフサフサ感が好きでした。
アスランただのライオンだけどすごく人(ライオン?)ができてる。
「過ぎたことを言う必要は無い。」
だ…ダンディ…
アスラン大好きです。
それなりに面白かったと思いますよ。
原作は児童書なので今読んでもあんまり面白くない…っていうかみんないいこちゃん過ぎて鳥肌立つ。
うふふ、そういうの嫌いなもんで(ニコ)
生き物の動きとフサフサは素晴らしい。
人物もなかなかイメージどうりでよしである。
闘い方が不満。
どこかで見たような戦いシーンに萎え。
結論:まぁまぁ面白かった。
21 2006 / 03
獣王記クリアしました。
買って一週間もしてませんが。
終わるの早いよ。
って言ってもこれから熊さんと宇宙人と虎さんを取らなければならないのですよ。
まぁ面白かったですよ。
獣人大好きなんで。
獣人ツボってたんで。
ウェアウルフ可愛すぎ。
マーマン難しすぎ。
ウェンディゴ遅すぎ。
ミノタウルス硬すぎ。
ガルーダかっこよすぎ。
ドラゴンごつすぎ。
でも皆大好きだー。
ラスボスの異常な強さに呆然って感じでしたけどね。
アナスタシア醜い…醜いよ…
美人だと思ってたのに醜すぎだよ…可愛そうに。
ストーリーはなんというか…
嫉妬に狂った女の人が主人公を食おうとして大ピンチ☆
って話です…か?(違)
エリックと主人公の仲に嫉妬って…
エリックとルーク(主人公)はやらないか?な関係ですか(多分違う)
もっといい方法も有っただろうに…っていうかアナスタシアはドラゴン食べてもあの姿だったら惚れられないと思うよ。
無駄な努力乙(酷)
これからやりこみですよ。
エレベーター難しい…
鳥と魚の所がクリアできません。
ふぃぃ…本編やりこんでレベルアップを図るナリ
買って一週間もしてませんが。
終わるの早いよ。
って言ってもこれから熊さんと宇宙人と虎さんを取らなければならないのですよ。
まぁ面白かったですよ。
獣人大好きなんで。
獣人ツボってたんで。
ウェアウルフ可愛すぎ。
マーマン難しすぎ。
ウェンディゴ遅すぎ。
ミノタウルス硬すぎ。
ガルーダかっこよすぎ。
ドラゴンごつすぎ。
でも皆大好きだー。
ラスボスの異常な強さに呆然って感じでしたけどね。
アナスタシア醜い…醜いよ…
美人だと思ってたのに醜すぎだよ…可愛そうに。
ストーリーはなんというか…
嫉妬に狂った女の人が主人公を食おうとして大ピンチ☆
って話です…か?(違)
エリックと主人公の仲に嫉妬って…
エリックとルーク(主人公)はやらないか?な関係ですか(多分違う)
もっといい方法も有っただろうに…っていうかアナスタシアはドラゴン食べてもあの姿だったら惚れられないと思うよ。
無駄な努力乙(酷)
これからやりこみですよ。
エレベーター難しい…
鳥と魚の所がクリアできません。
ふぃぃ…本編やりこんでレベルアップを図るナリ
17 2006 / 03
寄生獣10巻まで読みましたよ。
いやぁ…久し振りにかなり面白いマンガ読みました。
最後までいーいかんじのテンションでした。
最初は情というものが湧くことは無いっていったけど結局人間味溢れる感じになったミギー…
後藤さんに取り込まれたミギー…
最後ヒロインを助けてくれたミギー…
泣かせるやつでした。
ちょっとホロってきましたよ。
田宮さんは寄生獣なのに赤ん坊を大切にしてたりして凄くいい人だ。
ちょっとこわいけど。
でもあそこまでいったら寄生獣と人間の違いはほとんどないな。
認識の違いぐらいだろ。
浦上はいい味出してるキャラだけどなんだかサイコを思い出したよ。
寄生獣。
まだ読んだこと無い人にはオススメ。
本当にいろいろ考えさせられる漫画です。
下手に糞つまらない道徳の話されるよりよっぽど色々考えれる。
いやぁ…久し振りにかなり面白いマンガ読みました。
最後までいーいかんじのテンションでした。
最初は情というものが湧くことは無いっていったけど結局人間味溢れる感じになったミギー…
後藤さんに取り込まれたミギー…
最後ヒロインを助けてくれたミギー…
泣かせるやつでした。
ちょっとホロってきましたよ。
田宮さんは寄生獣なのに赤ん坊を大切にしてたりして凄くいい人だ。
ちょっとこわいけど。
でもあそこまでいったら寄生獣と人間の違いはほとんどないな。
認識の違いぐらいだろ。
浦上はいい味出してるキャラだけどなんだかサイコを思い出したよ。
寄生獣。
まだ読んだこと無い人にはオススメ。
本当にいろいろ考えさせられる漫画です。
下手に糞つまらない道徳の話されるよりよっぽど色々考えれる。