読んだ本とか見たアニメとかの感想とか色々気の向くままに書いてます。
管理人のブレーキは錆びてて利きにくいです、よって異常なことを口走ること多し。
注意されたし。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(12/10)
(12/02)
(11/25)
(11/18)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎょく
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/04/16
職業:
学生
趣味:
読書、PC
自己紹介:
メルアド
geturingyokuryu@yahoo.co.jp
geturingyokuryu@yahoo.co.jp
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
16 2025 / 05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10 2007 / 10
スケルトンキー 著:アンソニー・ホロヴィッツ
ポイントブランクの続編。
アレックスシリーズの第3段。
さて、毎回言ってますがこれもちょっと前に読んだもの。
ついに荒木先生的敵っぽいの出ちゃった~!
絵の話ですよ。
確実にスタンド使いです。
話もどんどんパワーアップ。
そのうちアレックス宇宙行くんじゃねwww
FBI捜査官が出てきたと思ったら…大変なことに。
注意力散漫なんじゃないですか?
今回の敵のボスはなかなか良い感じ。
私はこういうやつ嫌いじゃないよ。
アレックス再起不能かと思ったらあっさり立ち直りやがって!
なんか、アンソニーさんは4巻ぐらいで終らせようと思ってたけど予定が変わったんだって。
単行本の方はもう完結済みだったはず…。
文庫で出るのずっと待ってます。
4巻早く出してぇ…。
ポイントブランクの続編。
アレックスシリーズの第3段。
さて、毎回言ってますがこれもちょっと前に読んだもの。
ついに荒木先生的敵っぽいの出ちゃった~!
絵の話ですよ。
確実にスタンド使いです。
話もどんどんパワーアップ。
そのうちアレックス宇宙行くんじゃねwww
FBI捜査官が出てきたと思ったら…大変なことに。
注意力散漫なんじゃないですか?
今回の敵のボスはなかなか良い感じ。
私はこういうやつ嫌いじゃないよ。
アレックス再起不能かと思ったらあっさり立ち直りやがって!
なんか、アンソニーさんは4巻ぐらいで終らせようと思ってたけど予定が変わったんだって。
単行本の方はもう完結済みだったはず…。
文庫で出るのずっと待ってます。
4巻早く出してぇ…。
PR
10 2007 / 10
ネウロ第二話ですよ。
いきなりオリジナルストーリーですかw
ビックリしたよ。
出てきた瞬間、犯人がわかる仕様です。
謎が無いのが謎とか、こんなにバレバレなのにビデオに写ってなかったのが謎とか、そんなことはどうでもいい。
犯人の豹変が足りないだろう!
多少メイクが変わって歯が尖って爪が尖っただけじゃぁだめ。
あの髪がくっ付いて針が飛び出してもっと蜂っぽくなるとか。
そのぐらいはしないと。だめ。
原作がどうとかじゃなくて、豹変をオネガイシマス。
で、次もオリジナルなんだね…。
いきなりオリジナルストーリーですかw
ビックリしたよ。
出てきた瞬間、犯人がわかる仕様です。
謎が無いのが謎とか、こんなにバレバレなのにビデオに写ってなかったのが謎とか、そんなことはどうでもいい。
犯人の豹変が足りないだろう!
多少メイクが変わって歯が尖って爪が尖っただけじゃぁだめ。
あの髪がくっ付いて針が飛び出してもっと蜂っぽくなるとか。
そのぐらいはしないと。だめ。
原作がどうとかじゃなくて、豹変をオネガイシマス。
で、次もオリジナルなんだね…。
09 2007 / 10
ポイントブランク 著:アンソニー・ホロヴィッツ
父親に、お前が絶対肌にあわない本は、とにかく浅い何も無い本だよな。きっと。
って言われてそうかもー、と思いながら聞いてました。
児童書だって荒唐無稽なよさとかがあるのに、何も無い本はきっと読めないだろうな。
でも、そんな本あるのかねぇ?
って言ったらあるらしいでち。
その作家の書いた本は本当に浅すぎて読む価値がないとまで言わしめた本w
一冊だけ今度読んでみるよ!
ソレハオイトイテ。ストームブレイカーの続編。
これも結構前に読んだのね。
主人公のアレックスはかわいそう過ぎるだろ、常考。
それにしても、やっぱり荒木先生の絵は最高です。
荒木先生の絵だけで大興奮。
かっこいいよアレックス。
今回は、不良を校正させる学校に怪しいことがあるのでそこに生徒として潜入捜査をするアレックス。
よく生きてるなアレックスは…
頑張りやさんのアレックス。
やっぱりこの間もそれなりに面白かったよ。
あ、映画化するらしいね。
チケットが荒木さんの絵だったら見に行くわ。
父親に、お前が絶対肌にあわない本は、とにかく浅い何も無い本だよな。きっと。
って言われてそうかもー、と思いながら聞いてました。
児童書だって荒唐無稽なよさとかがあるのに、何も無い本はきっと読めないだろうな。
でも、そんな本あるのかねぇ?
って言ったらあるらしいでち。
その作家の書いた本は本当に浅すぎて読む価値がないとまで言わしめた本w
一冊だけ今度読んでみるよ!
ソレハオイトイテ。ストームブレイカーの続編。
これも結構前に読んだのね。
主人公のアレックスはかわいそう過ぎるだろ、常考。
それにしても、やっぱり荒木先生の絵は最高です。
荒木先生の絵だけで大興奮。
かっこいいよアレックス。
今回は、不良を校正させる学校に怪しいことがあるのでそこに生徒として潜入捜査をするアレックス。
よく生きてるなアレックスは…
頑張りやさんのアレックス。
やっぱりこの間もそれなりに面白かったよ。
あ、映画化するらしいね。
チケットが荒木さんの絵だったら見に行くわ。
08 2007 / 10
ストームブレイカー 著:アンソニー・ホロヴィッツ
ちょっと前に読んだが書き忘れていたので一応…。
私にしては珍しく(というか初めての)表紙買い。
なんと!
表紙はあの荒木先生が書いています!
ステキ~♪
もうこれだけで買う価値はあると判断して文庫版買ってきました。
うん、でも主人公14歳にはどう見ても見えないよね?
児童書だから荒木さんの絵がいっぱいで幸せ。
でも皆スタンド使えるよね?
どう見てもスタンド使いだよね?
一般人視点で絵を書いてるからスタンドが見えてないだけだろ?
内容は、まぁ。
面白い児童書。
サクサクと読めるので小休止にいい感じ。
荒唐無稽さもGOOD
ちょっと前に読んだが書き忘れていたので一応…。
私にしては珍しく(というか初めての)表紙買い。
なんと!
表紙はあの荒木先生が書いています!
ステキ~♪
もうこれだけで買う価値はあると判断して文庫版買ってきました。
うん、でも主人公14歳にはどう見ても見えないよね?
児童書だから荒木さんの絵がいっぱいで幸せ。
でも皆スタンド使えるよね?
どう見てもスタンド使いだよね?
一般人視点で絵を書いてるからスタンドが見えてないだけだろ?
内容は、まぁ。
面白い児童書。
サクサクと読めるので小休止にいい感じ。
荒唐無稽さもGOOD
07 2007 / 10
やっとでた!出ました!
冨樫先生連載再開オメデトウ!
また何時休載するかいまからドキドキが止まりません!
もう止めさせてあげればいいのに…。
久々に読むので一応前のを読み返してから読みました。
いやー…大した展開も無く終了?
ヂィードゥの予想外の可愛さを見せ付けられたことと、レオルの能力が判明したこと、あとノヴ………。
ってことぐらい?
王様がなんかいい感じのフラグおったててますがね。
これ…キメラアント編の最後にゴン苦戦⇒ジンが助けに!⇒キメラアント倒せました。ゴンも再会できました。めでたしめでたし。
ってなったらコミックス引きちぎるな。
まさかならないだろうけどサ。
冨樫先生連載再開オメデトウ!
また何時休載するかいまからドキドキが止まりません!
もう止めさせてあげればいいのに…。
久々に読むので一応前のを読み返してから読みました。
いやー…大した展開も無く終了?
ヂィードゥの予想外の可愛さを見せ付けられたことと、レオルの能力が判明したこと、あとノヴ………。
ってことぐらい?
王様がなんかいい感じのフラグおったててますがね。
これ…キメラアント編の最後にゴン苦戦⇒ジンが助けに!⇒キメラアント倒せました。ゴンも再会できました。めでたしめでたし。
ってなったらコミックス引きちぎるな。
まさかならないだろうけどサ。