忍者ブログ
読んだ本とか見たアニメとかの感想とか色々気の向くままに書いてます。 管理人のブレーキは錆びてて利きにくいです、よって異常なことを口走ること多し。 注意されたし。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎょく
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/04/16
職業:
学生
趣味:
読書、PC
自己紹介:
メルアド
geturingyokuryu@yahoo.co.jp

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
16 2025 / 05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学園天国パラドキシア 2 著:美川べるの

美川べるのさんの新作きたこれ。
美川べるのさんの漫画は面白いよね。テンポがいい。
作中によく絵がきもいって言われたとか書いてあるけど、可愛くないか?
べるのさんの絵は可愛くて好きなのに…。
まぁべるのさんの書くオッサンも大好物ですが。
これは、退魔師のお話。
ロリスク水の花子さんとか、巨乳の淫霊とか、人体模型とか出てきます。
面白い。
もうすぐトランセイザーもでるの。楽しみ。
PR
ルー=ガルー 原作:京極夏彦 作画:樋口彰彦

京極さんの小説が原作の漫画。近未来もの。
原作は面白かったので、興味があって買ってみた。
だって絵が可愛かったからつい…
原作にはやっぱり手を加えてるようで、多少違う場所がある。
まぁ原作を読んだのは結構前だから全部把握してるわけじゃないのではっきりとはいえないけど…。
とりあえず葉月の可愛さは異常。

面白げなので2巻も買う予定。

今日発売のユリイカ、臨時増刊号荒木飛呂彦特集。
予約してた本屋から連絡貰って小躍りしながら買いに行きました。
一緒に買おうと思ってたZOO KEEPERの4巻は売ってなかった。チッ
ユリイカといえば詩と文学?雑誌の方は一度も買ったことが無いんですが、西尾維新特集の時は以前買いました。
真面目に対談とか考察と化してて読み応えがあって面白かった…。
この荒木飛呂彦特集も恐らくそうなってるだろうからゆっくり堪能させてもらおうと思います。
それにしても…ここ最近ジョジョづいてるな。
カード、ユリイカ、乙一、ダ・ヴィンチ。
やっぱり吹き荒れてるな、ジョジョ旋風。
間違いない。
「岸部露伴は動かない」の続編もやるしな。
全国のジョジョファン涙目?

この勢いに乗れば受験も乗り切れるはず。
テンション上げながらGO。
あ、そういえば正月にはジョジョ百人一首が出るんだってね。買わなきゃ☆
最近金の使い道がジョジョ6割 漫画3割 その他1割
ぐらいになってる。
この勢いだとOVAも買いかねん!
荒木さん最高。イエーイ
12 2007 / 11
きのうぎょくの、笛吹直大も活躍しないです。

*このエントリは、ブログペットの「飛龍」が書きました。

『ジョジョの奇妙な冒険 Adventure Battle Card』第3弾のブースターパックと「DIO&9栄神スターターパック」、アマゾンで予約してたのが当日に届いたぜ!
いやっふぅ!
写真、携帯でとったせいでだいぶ絵が潰れてて見えませんね、スイマセェン。
表にされてるのは箔付きのレアカード。
左上から仗助、露伴
左下は吉良、その隣からヒーローカードのイギー、吉良、アブドゥル
右上に見えるのはブースターパックの箱。
柄が見えないですね。吉良です。
左上はスターターパック。DIO様。
真ん中は、ブースターパックに入ってた180枚-6枚の山
遊びたくてたまらないけど友達がこれをもってないよ…。
友達にも是非かうようにお勧めしたいっ!
ブルリンとかも出て一人で大爆笑だったよ。
こいつもカード化されてるんかw
このカードを作った奴…分かってるな。
ってことで、オススメです。
ゲームを始めるときはやっぱり、
「魂を賭けよう」「GOOD!」
って始めたい所ですな。
忍者ブログ × [PR]